はてなブログからWordPressにサイトを移行対応中です。まだ画像の表示やレイアウトの崩れがありますのでご了承下さい。

Windows 10でタスクバーにピン留めする方法

この記事ではWindows 10でタスクバーにピンどめする方法を解説します。

ピン留め・ピン留めの解除に加え、ピン留が解除できない場合の対処方法も合わせて紹介します。

スポンサーリンク
目次

タスクバーにピン留め・ピン留めを解除

方法1

STEP
対象のアプリを右クリック

現在開いているアプリの[アイコンを右クリック]します。

STEP
タスクバーにピン留めする

右クリックのメニュー内にある[タスクバーにピン留めする]をクリックします。

解除する場合は、上記の手順を再度行うと[タスクバーからピン留めを外す]となっているので、そちらをクリックします。

方法2

STEP
スタートメニューからアプリを探す

タスクバーにピン留めしたいアプリをスタートメニューから探します。

STEP
対象のアプリを右クリック

対象のアプリの[アイコンを右クリック]します。

STEP
タスクバーにピン留めする

右クリックのメニュー内にある[タスクバーにピン留めする]をクリックします。

解除する場合は、上記の手順を再度行うと[タスクバーからピン留めを外す]となっているので、そちらをクリックします。

ピン留が解除できない場合の対処方法

STEP
ファイル名を指定して実行

デスクトップで[WindowsキーとR]を同時に押すと[ファイル名を指定して実行]のウィンドウが表示されます。

STEP
ピン留めデータの保存場所を開く

入力欄に以下のように入力して[OK]をクリックします。

%AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar

STEP
ファイルを削除

上記を入力すると、ピン留めのショートカットの保存場所が開きます。ピン留めが削除できないアプリの[ショートカットを削除]します。

STEP
確認

削除が即時反映されない場合は、PCをサインアウト、または再起動し、タスクバーから消えたかどうか確認します。

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次