この記事では、Windows 10の日付と時刻の設定方法を解説します。
時刻がずれていたり、時刻の表示形式を変更したい場合はこちらの手順を参考に設定してみてください。
目次
設定手順
STEP
デスクトップから設定画面を開く
デスクトップ右下の日付と時間が表示されている部分で右クリックします。

STEP
日付と時刻の調整を選択する
表示されたメニューから[日付と時刻の調整]を選択します。

STEP
設定を確認する
自動設定になっている場合は、[時刻を自動的に設定する]の箇所が[オン]になっています。通常はこちらの設定で問題ありません。

STEP
自動設定をOFFにする
手動で設定したい場合はここをオフにします。オフにすると[日付と時刻を変更する]のボタンがアクティブになりるのでクリックします。

STEP
日付を選択する
時刻を設定して右下の[変更]を選択します。

STEP
タイムゾーンを選択する
タイムゾーンを変更する場合は、以下の画像の赤枠内の[セレクトボックス]から適切な地域を選択します。

STEP
表示形式を変更する
日付の表示形式を変更したい場合は、[日付と時刻の形式を変更する]をクリックします。

STEP
表示形式を選ぶ
週の開始曜日を始め、年月日の表示形式を好きなものに変更できます。
