この記事では、LINEで自分のQRコードを更新する方法を解説します。
LINEでは相手に読み取ってもらうだけで自分のプロフィール情報を登録して貰うことができるQRコードの表示機能がありますが、このQRコードを更新することができます。
目次
QRコードを更新する方法
自分のQRコードを更新するには[設定] → [プライバシー管理] → [QRコードを更新]を選択します。


するとQRコードを更新するかどうかの確認画面が表示されるので[OK]を選択します。

以上でQRコードの更新が完了。以前までのQRコードは読み取ることができなくなります。
なぜQRコードを更新する必要があるのか?
例えばあなたが、友だちに自分のことを友だち登録してもらうためにQRコードをメールなどで送ったとします。そのQRコードが友だちから別の人に送られてしまった場合、あなたが本来友だち追加して欲しくない人からも友だち追加の申請が届いてしまうことがあります。
意図せず第三者に知られてしまったり、その友だちが悪意を持って流出させたりと、様々なパターンが考えられますが、もし知らない人や意図しない人からの友だち追加が頻発する場合はQRコードの流出の可能性が考えられますので、QRコードの更新を行いましょう。